部門 健診センター

概要

健康に生活できる期間=健康寿命 を延ばすために、予防医療として健康診断の受診を推奨しています。
当院では、健康診断・人間ドックなどを実施しています。            

特徴・特色

雇入れや定期健診のほか、がん検診、人間ドックを行っております。
協会けんぽ(全国健康保険協会)の健診委託医療機関となっており、協会けんぽの生活習慣病予防健診も行っています。
病院の特性をいかし、健診の結果、精密検査が必要となった場合、当院で検査を受けることが可能です(当院で対応していない検査等は他院をご紹介いたします)。病気の早期発見により、より早く治療を開始することができます。

病院ですので検査機器は充実しており、通常のCT検査より低い被ばく量で検査できる低線量CTを使用しています。また、胃カメラは、苦痛の少ない、鼻から入れる経鼻内視鏡を使用しております(口から入れる経口内視鏡もお選びいただけます)。               
江戸川区の熟年(長寿・国保・福祉)健診、江戸川区の40歳未満の健診、前立腺がん検診、大腸がん検診、風疹抗体検査等も承っております。



健診に関するお問合せは、健診室直通TEL まで、ご連絡ください。
健診・ドックは予約制となります。

<予約・問合せ>
 医療法人社団同愛会病院 健診室
 直通TEL:03-5879-6327
 直通FAX:03-5879-6398
 月曜~金曜 9:00~16:30
 土曜    9:00~12:30
 ※祝日、年末年始除く

健診内容

健診のコース内容

①雇入れ・定期健康診断
入社時の健康診断、および年1回雇用者が受ける健康診断です。


②生活習慣病予防健診(協会けんぽ一般健診
協会けんぽに加入の方の定期健康診断です。
協会けんぽ健診(本人・35歳以上の方)には、追加のお支払いで、ドックのコースも追加できます。
詳細は、お問合せいただくか、パンフレットをご確認ください

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、採血、尿検査、便潜血検査、胃カメラ
 胸部レントゲン検査、心電図検査、
 (対象の方で希望者のみ)
   眼底・眼圧検査、乳がん検診(マンモグラフィ)、子宮頸がん検診※


③生活習慣病予防健診(けんぽ付加健診)
協会けんぽに加入の方の定期健康診断に、肺機能検査や腹部超音波検査を追加したコースです。
協会けんぽ健診(本人・35歳以上の方)には、追加のお支払いで、ドックのコースも追加できます。
詳細は、お問合せいただくか、パンフレットをご確認ください

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、採血、尿検査、便潜血検査、胃カメラ
 肺機能検査、腹部超音波、胸部レントゲン検査、心電図検査、眼底・眼圧検査、
 (対象の方で希望者のみ)
   乳がん検診(マンモグラフィ)、子宮頸がん検診※


④薬物尿検査
薬物中毒ではないことを証明する診断書が必要な方(就職や各種資格取得等)に、
身体診察と尿検査でお調べし、診断書を作成いたします。


⑤医療適正診断書
資格取得のために必要な診断書を作成します。
視力・色覚・聴力等の検査、診察


⑥小型船舶操縦士身体検査証明書
小型船舶免許を取得の際、必要となる証明書です。


⑦有機溶剤健康診断
東京都・家内労働者有機溶剤等健康診断を実施しています。


⑧鉛・四アルキル鉛健康診断
診察、問診・血中鉛(採血)
尿中デルタアミノレブリン酸(尿検査)


⑨電離放射線健康診断
放射線業務従事者が受ける健康診断です。
診察・問診・貧血検査(採血)、眼底検査


※ 婦人科項目の検査は、隣のまつしま病院で実施します



コースメニュー 所要時間 料金
①雇入れ健診・定期健診 約1時間 ¥12,000
②生活習慣病予防健診
(けんぽ一般健診)
約2時間 要問合せ
③生活習慣病予防健診
(けんぽ付加健診)
約3時間 要問合せ
④薬物尿検査 ¥9,100
⑤医療適正診断書 ¥6,050
⑥小型船舶操縦士身体検査証明書 ¥5,500
⑦有機溶剤健康診断 要問合せ
⑧鉛・四アルキル鉛健康診断 ¥6,200~9,500
要問合せ
⑨電離放射線健康診断 ¥3,640~6,640
問合せ

料金は税込です。
詳細は「健診内容一覧」「料金表」をご確認ください。
コース内容・料金は、予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。

人間ドックのコース内容

①人間ドック プレミアムコース
当院の人間ドック基本コースの、「がん」の検査をさらに強化したコースです。
日本の死因上位を占める「がん」を特に詳しく調べたい方や、喫煙者の方にもおすすめです。

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、採血、尿検査、便潜血検査、胃カメラ(バリウム選択可)
 肺機能検査、腹部超音波、胸部レントゲン検査、心電図検査、眼底・眼圧検査、
 胸部CT、腹部CT、腫瘍マーカー4種(CEA, AFP, CA19-9, 男性PSA, 女性CA125)


②人間ドック 基本コース
人間ドック学会で推奨される基本項目に加え、当院独自の採血項目を含んだコースです。
癌のスクリーニング検査を行いたい方におすすめです。

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、採血、尿検査、便潜血検査、胃カメラ(胃バリウム選択可)
 肺機能検査、腹部超音波、胸部レントゲン検査、心電図検査、眼底・眼圧検査


③脳血管ドックコース
脳疾患のリスクを調べるコースです。
磁気の力を利用して頭部の断面・血管を撮影し、脳梗塞、脳腫瘍、脳動脈瘤などを調べます。
また、超音波を首に当て、動脈硬化の程度や脳梗塞の原因となるプラークの有無を調べます。
クモ膜下出血が心配、高脂血症、高血圧、糖尿病がある、飲酒・喫煙者など動脈硬化が心配な方におすすめです。

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、脳MRI・MRA検査、頸動脈超音波検査


④心臓ドックコース
心疾患(心筋梗塞、弁膜症、狭心症、心不全など)や心臓の状態を調べる検査です。  
心臓の大きさや動き、心臓の筋肉や弁の状態、血液の流れ調べます。
動脈硬化の検査や、心不全の指標となる心臓のリスクマーカーも含みます。
家系的に心臓病の人がいる、生活習慣病や過度なストレスある方、飲酒・喫煙者などにおすすめです。

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、胸部レントゲン、心電図、心臓超音波検査、
 血圧脈波、心筋ストレスマーカー(NT-proBNP)、


⑤女性ドックコース
女性疾患に特化したコースです。
女性特有の「がん」や「骨粗鬆症」などを調べたい方におすすめです。

【検査内容】 
 計測、問診、内科診察、腹部CT、乳がん検診(マンモグラフィ)、
 子宮頸がん検診※、骨密度検査(DEXA法)
   ( 婦人科項目の検査は、隣のまつしま病院で実施します)




コースメニュー 所要時間 料金
①人間ドック プレミアムコース 約3時間 ¥77,000
②人間ドック 基本コース 約2.5時間 ¥46,200
③脳血管ドックコース 約2~3時間 ¥30,500
④心臓ドックコース 約2~3時間 ¥23,650
⑤女性ドックコース 約2~3時間 ¥34,350

料金は税込です。
詳細は「健診内容一覧」「料金表」をご確認ください。
コース内容・料金は、予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。

パンフレット

健診パンフレットは、こちらよりダウンロード可能です。
人間ドック・健康診断 検査内容一覧表
人間ドック・健康診断 検査内容一覧表
その他(協会けんぽの差額ドック・診断書発行など)
その他(協会けんぽの差額ドック・診断書発行など)
オプション表
追加検査を、コースに追加することができます。単品実施もご相談ください。
人間ドック・健康診断コース料金表 オプション表①
人間ドック・健康診断コース料金表 オプション表①
人間ドック・健康診断コース料金表 オプション表②
人間ドック・健康診断コース料金表 オプション表②
ドックコースの案内
ドックコースの案内
人間ドック・健康診断コース料金表
人間ドック・健康診断コース料金表

交通案内

住所

〒132-0031 東京都江戸川区松島1-42-21


バスでお越しの方

◆JR新小岩駅よりバス約8分
◆都営新宿線船堀駅よりバス約15分
◆東西線葛西駅よりバス約35分
◆東西線西葛西駅よりバス約30分
※バス停『江戸川区役所前』下車


お車でお越しの方

立体駐車場をご利用ください
詳しくは交通案内の詳細をご覧ください


MENU
ページトップへ