医療安全管理のための基本指針

医療事故防止のためには、その最大要因であるヒューマンエラーに対する医療従事者個人の努力もさることながら、病院が組織的に取り組むことが必要です。
当院では全体で医療安全を推進していくために、次の通り指針を定めます。

基本理念

  • 常に危機意識を持ち業務にあたります。
  • 全ての医療行為、医療システムは患者さん本位とします。
  • コミュニケーションとインフォームドコンセントに配慮し、患者さんの知る権利、拒否する権利、自発的同意を重視します。
  • 記録は正確に、時系列に沿って記載することで、事故防止に役立てます。万一の事故発生時には唯一の証拠となりえます。
  • 医療安全管理委員会を中心に、情報の共有化を図り、各部署からの報告システムを確立します。

組織的取り組み

医療安全管理委員会を設置した上で、各部署にリスクマネージャーを配置します。現場の声をリスクマネージャーが集約、委員会にて問題提起を行います。委員会での決定事項はリスクマネージャーを通し、全体に周知されます。
また、院内の関係委員会及び部門と連携し、病院全体で継続的に取り組んでいきます。

日常業務の管理体制

医療事故の直接的・間接的な要因ともなる診療録の記載、医療機器や医薬品等の扱いは、医療安全管理マニュアルに基づき管理を行います。

医療事故発生時の対応

重大な事故の発生直後は、冷静且つ誠実に患者さんやご家族への対応を行います。
緊急に病院長を長とする委員会を開き、医療事故調査・支援センターや警察等への対応を迅速に判断します。

医療安全管理のための職員研修

全職員対象の研修を定期的に行います。
他施設での事例も含めた医療事故の事例を資料としたり、医療機器の安全な利用に関する講習を行うなど、効果的な内容を常に検討します。

患者さんからの相談への対応

相談窓口を医事課に設け、担当者を医事課長、看護部長とします。
場合によって事務長を加え、誠実に対応します。

交通案内

住所

〒132-0031 東京都江戸川区松島1-42-21


バスでお越しの方

◆JR新小岩駅よりバス約8分
◆都営新宿線船堀駅よりバス約15分
◆東西線葛西駅よりバス約35分
◆東西線西葛西駅よりバス約30分
※バス停『江戸川区役所前』下車


お車でお越しの方

立体駐車場をご利用ください
詳しくは交通案内の詳細をご覧ください


MENU
ページトップへ