採用情報Recruit
年間休日120日以上でプライベートも充実
栄養科は、管理栄養士・栄養士・調理師・調理補助がチームとなって、患者さんの入院生活が少しでも充実したものになるような食事を提供しています。給食は直営です。
調理師免許もお持ちの方は、優遇いたします。
【業務内容】
・食事箋・食札の処理
・食材の検品
・発注
・在庫管理
・栄養帳票類の作成
・調理・配膳・洗浄
・食事箋・食札の処理
・食材の検品
・発注
・在庫管理
・栄養帳票類の作成
・調理・配膳・洗浄
募集要項
応募条件 | 栄養士資格、且つ栄養士としての業務経験1年以上 |
---|---|
給与 | 196,500円~ ・残業代、休日手当等は別途支給 ・休日手当:1,000円/日 ・調理師免許もお持ちの場合は、給与を考慮いたします <給与の目安> 栄養士経験 満5年(病院・老人ホーム等での業務経験あり)223,000円~ ※給与は面接後に正式提示 |
交通費 | 別途支給 |
昇給 | 年1回 ※但し、業績による |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※但し、業績による |
勤務時間 | 6:30~20:00の間で、実働8時間 休憩:60分 ①6:30~15:30 ②9:00~18:00 ③10:30~19:30 ④11:00~20:00 基本は①~④を組み合わせてシフトを組みますが、変動する場合があります |
休日 | シフト制 年間休日:約120日 |
休暇 | 有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔、産前産後、育児休暇、介護休暇、看護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 自院での医療費免除(上限あり) |
退職金 | 勤続3年以上 |
定年 | 60歳(再雇用制度 70歳まで) |
応募・選考の流れ
・応募書類:履歴書(写真付・メールアドレス記載)、栄養士免許証
・応募書類をお送りいただきましたら、書類選考の上、可否をご連絡します
・応募書類:履歴書(写真付・メールアドレス記載)、栄養士免許証
・応募書類をお送りいただきましたら、書類選考の上、可否をご連絡します
お問い合わせ・ご相談はお気軽ににどうぞ
選考方法
書類選考、面接
提出書類
履歴書(写真貼付)、免許証
お問い合わせ先
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
見学も随時受付けています。
医療法人社団 同愛会病院 人事担当:柴原
TEL:03-3654-3436(直通)